JAバンクのご紹介
JAバンクは、JAバンク会員(JA・信連・農林中金)で構成するグループの名称です。
組合員・利用者の皆様に「便利で、安心な」金融機関としてご利用して頂けるよう、JAバンク会員の総力を結集し、実質的にひとつの金融機関として事業運営を行っています。
JA南三陸もJAバンク会員の一員として「安全・安心・満足」の基本理念のもと、組合員・地域の皆様に充実の金融サービスをご提供しております。
長い間ご使用になっていない貯金通帳・証書(睡眠貯金)にかかるお知らせ
お預入れいただいたまま、長い間出し入れがなく、お取引の動きのない状態となっている貯金はございませんか。お忘れにならないよういま一度ご確認をお願いいたします。
詳しくはJAバンクWEBサイト(外部サイト)をご確認ください。
特殊詐欺被害の未然防止に向けた取引制限について
休眠預金活用法に関するお客さまへのお知らせ
キャッシュコーナーのご案内
貯金・ローン商品のご案内
住宅ローン
住宅の新築・建売住宅の購入、増築・改築や外装工事など、お住まいに関する用途にご利用いただけます。
マイカーローン
新車・中古車の購入、修理や車検費用、カーナビなどの車用品の購入など、お車に関する用途にご利用いただけます。(バイクの購入も含みます。)
教育ローン
その他ローン
農機ローン
定期貯金
ネットバンク
各種サービスのご紹介
金融円滑化法について(重要お知らせ)
金融円滑化(法第4条及び第5条)にかかる措置の実施状況について
JA南三陸では、農業者の協同組織金融機関として、「健全な事業を営む農業者をはじめとする地域のお客様に対して必要な資金を円滑に供給していくこと」を金融機関として最も重要な役割の一つであることを認識し、その実現に向けて取組んでいます。
ここに「中小企業等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置法(略して「金融円滑化法」)に基づき、当JAの金融円滑化にかかる措置の実施状況を公表いたします。